地図

シイルト

上メソポタミアの秘密の町シイルトは、時の足跡を何世紀も守り抜き、ジズレの険しい岩場をヴェールのようにかぶった花嫁のようです。紫色の山々や緑の谷の間で1万2000年にわたり存続してきたこの街は、ときに小さな集落、ときに要衝となりました。「聖人の世界」ともいわれるシイルトは、おそらくは東方で最多の宗教者、科学者を育んだ町の一つです。どれも大海のごとく貴いこの人々は、今でもシイルトの信仰世界に灯る光です。

これだけは逃せないアクティビティ

ラスルハジャルからボタン渓谷を眺める

ボタン渓谷を探検する

3月21日と9月23日はぜひティッロを訪れ、太陽を観察する

サバト(シイルトの家の地下通路)をくぐり、ジャスの家を訪れる

聖ヴェイセル・カラーニの墓廟を訪れる

熱した井戸で作られたシイルト・ビュルヤ、ペルデ・ピラフ、シイルト・キョフテを食べる

モヘヤをスピンドルで折ってできる糸で織ったシイルト毛布と植物の根から取る染料で作ったジルカン・キリムを買う

シイルト・ピスタチオ、ペルヴァニ・ハニー、ブットゥム石鹸を買う

バクルジュラル市場で銅の品物を買う

種が詰まった酸っぱいジヴジク・ザクロを味わう

このことを知っていますか?

工芸、農業、園芸、牧畜が盛んなシイルトでは、シイルト特有の毛布やピスタチオ、シイルト産ザクロ、多種多様な花から作るハチミツなど、多くの製品が作られています。

シイルトの気候はアンゴラヤギの養育にうってつけです。シイルト毛布はアンゴラヤギから取るモヘヤで作られます。モヘヤを洗い、スピンドルで折り曲げて糸を作ります。その後、糸を機織り機で織り、織った生地をすいてたたき、シイルト毛布ができ上がります。

シイルト毛布は、クリーム色をはじめ、茶色、ラクダ色、黒、オリーブ色などの色をしており、柄なしもあれば、いろいろな柄やモチーフつきのものもあります。毛布は100パーセントのモヘヤでできているので、気候に合わせて温度を調整してくれます。

豊かな東方の文化の産物であり、さまざまな物語を経てできあがるキリムは、匠の心を映し出しています。シイルト・キリムは100パーセント羊毛でできています。植物の根から取った染料で糸を染めます。この天然の染料のおかげでキリムの色は何年経ってもあせません。この地域で最も有名なキリムは「ジルカン・キリム」です。

シイルトでは銅が豊富に産出されるので、銅細工もこの地域で盛んな手工芸です。バクルジュラル市場では銅の水差し、鍋、釜、ボウル、お盆などのキッチン用品も売られています。

ボタン渓谷

ボタン渓谷

チグリス川の最も重要な支流の一つであるボタン川は、トルコで最も急峻な渓谷の一つを流れ、独特の地形美を宿しています。ぼたん谷には、新石器時代から現代までの人類の集落の痕跡を見つけることができ、多くの古墳、古道、洞窟、教会跡、橋、宿屋、城、モスク、ミルなどが存在します。雄大なトレッキングルートを持つ渓谷を歩きながら、途中の村々で買い物をする事もできます。

ウルモスク

ウルモスク

世紀を超えたセルジュク王朝時代の作品で、シイルトのシンボルとなったミナレットの台座には、クフ王の碑文、編み物、星のモチーフが描かれています。アナトリアで初めてタイル・モザイクで装飾されたミナレットであると考えられており、本体にはタイルとモザイクが施されています。シイルト・ウル・モスクは、プランの点で、この地域の類似の例を持つ大モスクの先駆者であると考えられています。

ティッロ

ティッロ

シリア語で「高い魂」を意味するティッロは、かつてそこに住み、生活していた聖人達への敬意から、素足で入っていました。シェイク・マンスール、シェイク・ムジャヒド、イスマイル・ファキルラ、エルズルムル・イブラーヒム・ハックなど多くのイスラム学者がティッロで教育を受け、マドラサ文化の重要な中心地の一つとなっています。今日でも、マドラサは学生を教育しています。石畳に神々しい声が響くこの街は、何世紀もの間、神秘的な雰囲気を失うことはありませんでした。1700年代に月と地球の距離を計算したイブラヒム・ハック法王は、ティロにある師イスマイル・ファキルラの墓のために驚くべき照明器具を製作した。この仕掛けのおかげで、太陽の光はイスマイル・ファキルラがある墓の頭部を照らし出しています。

キャスハウス

キャスハウス

Casハウスは、この地方で産出される石灰岩を燃やし、粉砕し、加工して作られる特殊なモルタルの名前に由来し、通常2~3階建てのこの地方のオリジナル建築です。Casハウスの職人の技とディテールが、この地方の建築の真正性を示しています。

フォローしてください

お持ちください

x
x